こんにちは。
羽ばたく力MIRAKAサポートの行田(ゆきた)です。
今月から弊団体からの主体的な金融教育を開始しました。
(主体的というのはどういう事かと申しますと、今までは子どもから質問や疑問があった際に対応するというスタンスを取っていましたが、待ちの姿勢だと意識の高い子どもだけが学びに来ていました💦)
記念すべき第1期生は少学5年生と2年生の生徒2名です。
カリキュラム内容は「お金って何?」「お金の3つ使い方」「今あなたが欲しい物点数は?」という、お金の本質や使い方を学ぶ座学に加え、「今欲しいもの」に点数をつけて記録する実践ワークを行いました。

また、上記活動を様々なメディアに記事にして頂きました。
<メディア掲載事例>
●株式会社日本経済新聞社「NIKKEI COMPASS」※全文を見るにはログインが必要です
2回目、3回目と継続した授業を予定していますので、またご報告出来たらと思います。